注文住宅お宅訪問日記
浩英建設が今までに手掛けた無垢の木と自然素材をふんだんに取り入れた住む人に優しい家づくり。
入居後の感想を家づくりのご参考にご覧ください。
川崎市H氏邸さまに感想を聞いてみました
Q1.浩英建設で建てようと思った決め手は?
A 木の家
Q2.木の家に暮らしてみて何か変化はありましたか?
A 以前(建て替え前の住まい)は外気と一緒。今は冬の朝の室内温度が14~16℃ある。
Q3.気に入っている部分
A リビングが明るい。以前は電気を点けないと暗かった。
Q4.「ここはこうした方がよかった」と思うところはありますか?
A 特にない。
今回は補修をした現場監督がお客様に感想を伺いました。補修箇所【梁と壁に出た隙間補修】【桧の床板のひび割れ補修】【玄関ポーチタイルの補修】
お宅訪問日記/麻生区O氏邸さま
「取材にお伺いしたのは、陽光うららかな3月。春の日差しをうけて心地よい日でした。
『3才になる長男が先日、「お父さん、僕って木の家に住んでいるんでしょ?僕、木の家が好きだよ」と言ったんです。
長男は、産まれてすぐこの家で住みはじめたんですが、分かるんですかね』と旦那様。
お宅訪問日記/大船F氏邸さま
「2人目の子供を助産師さんのお宅で 出産したのですが、そのお宅が木をふん だんに使った家でした。とてもリラックスで きたのが印象的で、家を建てるなら木の 家にしようと思っていたんです」と語る奥 様。
Fさんのお宅は、陽光溢れる2階リビン グの家。取材で訪問したのは残暑の続 く9月頭だったが、無垢の床材はさらり として気持ちがいい。・・